'99 5月29日(土)
オープニングのまったくいらない豆知識
光「蚊には、〇〇本の歯がある」
剛「知らんわそんなもん、いらん、いらーん、歯なんて」
光「歯あるんですねぇ」
そしてつよちゃんが、3本と答えて
光「3本の根拠は」
剛「・・・・・・無言」
こうちゃんは、案外いっぱいあると思う、12本ぐらいと答えて
剛「細かいわ、何に使うんですか?血吸うだけでしょ、なんか食いよるんですか?こいつ」
光「(笑)分かりませんけど、気になるでしょ」につよちゃんも気になると答えてました。
●フラワーの曲
次のコーナーは、お便り紹介。
●『先生がエロ本を読んでいるのを見てしまいました、それも官能小説で、本棚の上の方にあった為、本屋の椅子を使ってタイトルを見て選んでいました。声をかけては悪いと思い、私は買い物をして1時間位してその本屋に戻ると、先生はまだその椅子の上に乗っていました。男の先生はみんなこんな感じなのでしょうか』
光「て言うか、男はみんなそうでしょう」
剛「そうやなぁ」
光「て言うか、そこまで選ばんけどな」
剛「う〜ん、よっぽど、よっぽど欲しかったんやろな、なんか」
ふたり「(笑)」
剛「でも自分のこう、なんかフィットするなんか題が無くてなぁ、これもいいけど、でもこっちもなぁって言う、官能小説って小説ですか?」
光「そうそう、字ばっか」
剛「ああ〜ん」【これは、ああそうの意味の返事、違う風に読まぬよう(爆)、って分かってますよね、スミマセン(^^ゞ】
光「まだ偉い」
剛「偉いかぁ、そっちのがやらしいくないかぁ、ダイレクトに普通に写真とか見てオオーッって思う」
光「そっちのがエエなぁ」
剛「のが普通でしょう」
光「まあな」
つよちゃん曰く、字を見て想像力を膨らませて行く方がいやだそうです。そしてふたりは、写真とかを見てオオーッと思うノーマルタイプだそうです【(笑)】
光「最近見てへんわ」
剛「見てないね、ビデオとかも見てないわ」【ふたりとも忙しくて見てる暇もないようですよ←アイドルが話す会話じゃな〜い】
次のお便り
●『自転車に乗っていた時、車に轢かれそうになりました。その運転手の顔がとてもこなき爺に似ていました。自転車が車に巻き込まれてこけると、その一部始終を見ていたおばさんが私の方にかけつけました。そこでびっくりした事なんですが、そのおばさんの顔がめちゃくちゃ砂かけ婆あに似ていました。私はこけた痛さよりも、こなき爺と砂かけ婆あの夢の顔合わせの方が面白くて一瞬笑ってしまいました、剛君、光一君はこんな経験ありますか?』
光「ありませんよ」
剛「ないよ、ごめん(笑)」【この話題、漫画好きなつよちゃんの割には食いつきませんでした。ふたりとも、自転車で危険な思いをしているようです。気を付けましょう】
●元気がクタクタの曲
●新K1バトル、KinKiなき戦い-半径1m以内でオカンにやって欲しくない事
現チャンピオンはつよちゃんなのでチャンピオンベルトはつよちゃんが着けてます。
光「それ付けてて良いことあった?」
剛「身長伸びました」
光「ああ、良いことあったじゃないですか?ちゃんと防衛して下さいね、お腹も冷えませんし、何やってんの?」
つよちゃんがベルトを叩いてます。
剛「ベルトを、すごいぞって音を出してるんですよ」
光「全然すごくない、プラスチックの音やから」
・一回戦、対決
剛「アグネスちゃんの物まね!♪丘の上〜〜♪と高い声でやって欲しくない」
光「腹筋!(剛「普通の答えや」)何をいまさら」
判定はつよちゃんに
光「何でやねん、腹筋おもろかったやん」
剛「おもろないわ、普通やんけぇ、テンション低いネタや」
・2回戦
剛「手品!うっとおしい」
光「カーラー巻いた頭で近づくな!」
剛「またこれ、普通やな」
判定、光ちゃん
剛「いや、絶対手品のがおもろいもん」
光「だって2回戦は、僕、絶対勝てるから、何言うてもいいんですよ」
剛「なんやぁ、全然アカンわぁ、次行けぇ」
光「2回戦何言うても勝てんねんから」
剛「(笑)芸能人、なったなぁお前もぉ」
・3回戦
光「オカンが僕らのテレビを見て、剛ちょっと来てぇ、踊れるようになったわぁ、♪天使をやめないでぇ〜〜♪ほら、すごいでしょう」
剛「絶対ない、そんな事」
光「(笑)」
剛「絶対あらへん」
光「何と言うこっちゃあ」
剛「俺はなぁ、それに対して手旗信号」
光「これは何を送ってるんでしょう」
剛「剛、しゃべれや、なんやねん、剛、分からんのぉあんたぁ」
ふたり「(笑)」
光「解読しろと。それは上手い事やられた」
そして判定は、つよちゃんの勝ち
剛「もろおて帰るでぇまたぁ」
光「やったねぇ剛」
剛「いやぁ〜爽快だねぇ」
光「そのベルトは譲りますよ。あっじゃあ次俺負けたら罰ゲームなの?」
剛「そうですねぇ、罰ゲームは何にしようかな?僕はお休みにして誰か大御所と対談します?」
光「(笑)それぇエエわ、いらん、いらん、絶対いらん。と言うか勝ったと思うなよ、お前、来週は」
剛「後でお金バァ〜ってやって勝つの(笑)」
光「裏工作してどうすんねん。まだ後一回あんねんから」
剛「悪いけど、もうそろそろ番組的にもね、やった方がね」
光「(笑)何やんねん、番組的て言うのはなんやねん、さっき俺が言った2回戦は必ず何言うても勝てるって言ったのと一緒やぞ」
剛「番組的にそろそろねぇ、罰ゲームやっといた方がええもんなぁこれ」
光「アカン、アカン」
剛「芸能人やから」
●まったくいらない豆知識の答え
光「蚊には47本の歯がある」
剛「いらん」
光「これ何に使うんやろ、47本も歯」
剛「こんなにいりません。これあれですかねぇ親知らずとかあるんですかねぇ」
光「あるんじゃないですか、48本目が生えてきたり」
剛「虫歯とかねぇそういうもので、知覚過敏」
光「歯周病とか。いやでも俺が思ったのは、蚊はねぇメスしか刺さないんですよ、血吸わないんですよ、だからオスはなんか食うてんのやろなぁ」
剛「何食うのやろ?」
光「これも豆知識で調べて欲しいねぇ」
と言うことで、ちりやごみやと言いつつ皆様に、スタッフの手間を省く為にも、是非ハガキに書いて、教えて欲しいとのことでした。
昨日はジャイアンツがタイガースに逆転勝ちし、時間内に終わったので、キンキラも無事放送されました。蚊のオスが何を食べるかという素朴な疑問を投げかけるKinKi、お子さんと一緒に聴いているお父さんや、お母さんも「とってもタメになる(?)いい放送だね」「KinKiっていいコ達ね」と好感を持ったのでは?・・・って、いつも聴いている私は親の立場?子の立場?σ(^◇^;)う〜ん┐('〜`;)┌